僕が養分になる前に

種銭80万からの資産運用

確定拠出年金(401k)の銘柄見直しで利回りが3%になった話

企業型の確定拠出年金を自分で運用しているのは加入者全体のたった2.5%程度というデータがあります。
※日本レコードキーピングネットワークのホームページ参照

企業型の確定拠出年金は入社時にサラッとしか説明されないので、そもそもなんだかよく分かってない人が大半ですよね。

私も昨年末までは97.5%の中にいて、保険商品を運用して手数料を損していた側でした。

/(^o^)\

確定拠出年金(401k)2月の運用実績

損益は+¥4,828です!

確定拠出年金を見直したのが、世界的に株価が下落した年末だったので、年明けはマイナスに転じていましたが、ようやくプラスになりました。


確定拠出年金(401k)の運用銘柄

東京海上セレクション・外国株式を100%で運用しています。

色々調べて後から分かったのですが、こちらは成績は悪いのに手数料は高いというダメ商品でした。

/(^o^)\

同じ名前の東京海上セレクション外国株式インデックスの方が手数料が圧倒的に安いため、長期の運用となる確定拠出年金ではお勧めです。

私も切り替え申請済みです。

銘柄選びは知識がない人には1番難しいところだと思うので、よく分からないという方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。

ちなみに私の会社では日本レコードキーピングネットワークという会社に確定拠出年金の管理を依頼しています。

あまり取り扱い銘柄の数がなく、メジャーな投資信託もありませんが数が少なくて選びやすいというメリットがあります。

/(^o^)\


確定拠出年金(401k)の拠出金額

拠出金額、つまり運用している金額は18万程度です。

なんだかんだ6年くらい今の会社にいたらこんな金額になりました。

ちなみに、確定拠出年金は会社が変わっても移管したり、個人型に変更することも出来ます。


まとめ

若いうちは自分も放置でしたが、銘柄を変更するだけで、早速利益が出てきました。

確定拠出年金は国が定めた優良な制度なので、これを機に見直される方が増えると嬉しいです。

余談ですが、会社の確定拠出年金を管理している、日本レコードキーピングネットワークですが、社名で検索すると変な会社から書類が届いて怖い!みたいな記事もありました。

しかし1番怖いのは情報弱者で知らず知らずのうちに損をしていることですから〜

/(^o^)\残念!!!

古いですね。

今日も読んで頂きありがとうございました(^o^)

おすすめ記事

これから資産運用始めてみようかなという人に向けて
www.boku-yohbun.work

投資信託の選び方
www.boku-yohbun.work

いわゆるai投資は分かりやすいので初めての方におすすめです
www.boku-yohbun.work